RSS2.0
2月29日 6年生を送る会を行いました。3・4・5年生が協力して計画、準備し心のこもった会ができました。出し物や6年生クイズ、みんなでゲームと楽しい時間を過ごすことができました。最後は、6年生から一人一人にお礼と励ましがありました。
2月22日 今年度最後の授業参観・学級懇談会がありました。初めにPTAの教育助成部の方に「読み語り」をしていただきました。おかげで楽しい時間を過ごすことができました。学校評議員の皆さまにも参観いただき学校の取組や子供たちの様子をみていただきました。子供たちの頑張る姿をたいへん褒めていただきました。
1月31日 持久走大会を行いました。今年は運動場での開催でした。各学年目標タイムを設定して走りました。たくさんの保護者の方や地域の方に応援していただきました。元気いっぱいがんばりました。
1月17日 給食集会を行いました。 給食委員会が、給食週間について発表しました。その後、3・4年生がつくった「給食カルタ」で遊びました。最後に、給食センターの場長様に感謝のカレンダーを渡しました。 給食に関わるたくさんの方への感謝の気持ちが表すことができました。
1月 10日 全校で書き初めをしました。 各学年、それぞれの課題の文字を心を込めて書きました。 書いた後は、学年別に書いた文字を見せ合いました。心が落ち着く良い時間をすごすことができました。
12月8日 地域の特産物の「豆酘みかん」のみかんがり体験をしました。陽の光をいっぱいに浴びたみかんを味見したり、かりとったりしました。美味しいみかんをたくさんいただきました。
11月22日 学習発表会を行いました。総合的な学習の時間などで学習したことを保護者や地域の皆さんに発表しました。各学年アイディア溢れる発表でした。全校の群読や合唱もあり、大きな拍手をいただきました。
11月 1日  1学期に植えたサツマイモのいもほりをしました。形や大きさはさまざまでしたが、掘った子供たちは大満足でした。一番重いイモの重さを測り歓声がわきました。
 10月18日 多久頭魂神社の例大祭に参加しました。今年も子供神輿、相撲の奉納、出し物の発表を行ないました。元気な子供たちの姿を見ていただきました。思い出になる一日になりました。
 10月13日 社会科見学に出かけました。午前中は、学年別に焼却場や空港見学などを行い、午後は全校で博物館などの見学を行いました。さわやかな秋空の下、現地でしか体験することのできない活動や学びが出来ました。
 10月11日 5月25日に種まきをした赤米がすっかり身を付け、稲穂が赤くなりました。11日にバケツ稲の稲刈りを行いました。今年もたくさんの米ができたことを喜びました。
9月28日 対馬市スポーツ指導員さんを講師に迎えて「陸上出前授業」を行いました。テーマは「楽しむ陸上」で、走って楽しい、走らんでも楽しい陸上について授業を行いました。ゲームをしながらの体力づくりや速く走るための姿勢やフォームなど専門的なことも楽しく教えていただきました。また、「陸上クイズ」などもあり楽しくスポーツに親しむことができました。
9月20日 雨天延期のために、平日の開催となりましたが、第21回小中合同運動会が多くの保護者の方や地域の方に支えていただき開催することができました。子供たちはたくさんの種目を精一杯がんばりました。また、中学生やお家の方々種目も楽しみ楽しい一日を過ごすことができました。
8月18日 岡山県総社市の新本小学校にて「赤米子ども交流事業IN総社」が開催され、本校の子供も参加しました。岡山県総社市の新本小学校、鹿児島県南種子町の茎南小学校の3校での交流です。各校の取組の発表して、交流会を行いました。各校の取組を学び、子供同士の交流も深まりました。
6月29日 海上保安部の方に、海の環境についてお話をいただきました。対馬の海岸のごみの種類や量について、分かり易く教えていただきました。その後試薬を使い、水の汚れについて実験をしました。 また、地域の方を講師に招き、「EM菌の土団子づくり」を行いました。身近な海や川を大切にしようという思いが強くなりました。
6月14日 児童集会で、保健委員会から「歯を大切にしよう」といテーマの発表がありました。「歯みがき」「適度な間食」など自分たちでできることを確認しました。  また、午後から学校園にサツマイモの蔓を植えました。これから水やりなどの手入れを行います。秋の収穫が今から楽しみです。
 5月25日 赤米神田の脇で今年のバケツ稲の土を採取しました。文化財課の方の指導を受け、丁寧に土を取りました。土はとても重く、多くの方の苦労を実感することができました。  31日 25日に採取した土をバケツに入れて均し、赤米の種を植えました。昨年より多くのバケツで栽培します。これから世話をして、今年も収穫できるようにします。
4月27日 全校で交通安全教室を行いました。警察署の方や交通安全協会の方にご指導を受け、横断歩道の正しい渡り方や、自転車での通行の仕方、自転車の点検等詳しく学習することができました。学んだことは校外での生活に生かして事故のない1年にしていきます。
2月28日 6年生を送る会を行いました。お世話になった6年生に、在校生からの心温まる発表やプレゼントがありました。6年生も、今の思いを歌に込めて発表しました。子供たちと先生方で一緒にゲームを行い、楽しい時間を過ごしました。
2月3日 節分、昼休みに豆まきを行いました。鬼は高学年がつとめ、ホールで行いました。まいた豆は子供たちみんなで分けて持ち帰りました。季節の行事楽しみました。